八郎潟まで出かけた目的の一つが,
アオハクガンを見ること。
ハクガンの青色型だ。
それはハクガンの群れにいると聞いていて,
すでに遠征から帰ってきた先達や,
先日の地元での騒ぎの時に会ったあのMさんに
大体の場所を聞いていたので助かった。
と言うわけで,ハクガンは見つかったのだけれど,
アオハクガンが見つからない。

ハクガンがビッシリと集まってるし,遠いし・・・。
探しあぐねている時,めざといメンバーがついに発見。
初めて見るアオハクガンだった・・・けれど,
遠いし小さいし,近寄れないし・・。
とにかく,しっかり撮ることにした。
AO01



次に見たときは,随分と近寄らせてくれた。
このアオハクガンは,昨年は頭部まで黒かったようだ。
AO02


AO03



三列風切の羽縁が白くて,よく目立っていた。
AO04



ハクガンの幼鳥も,三列風切の様子が似ている。
ハクガンは,成鳥になると白くなるけれど,
アオハクガンはそのままらしい。
haku05



後頭部から頭頂にかけては,黒い線がある。
AO05



飛んでいる姿をとうとう撮れなかった。
羽ばたきの姿で我慢。
AO06



驚かして飛ばさないように,
優しく(?)接近して撮影。
ヒシクイの邪魔が入ってしまった。
AO07

念願のアオハクガンが撮れて,またまた乾杯と祝杯。
それにしても,なぜ「青」ハクガン何だろう。